【藤原歌劇団】10/16生配信コンサートの楽しみ方【日本オペラ協会】 2020.10.14(水) 今月から日本オペラ振興会(藤原歌劇団&日本オペラ協会)の団会員企画でYoutube の生配信コンサートがスタートしました。 今週の金曜日に私も出演させていただきます。 ↓CMがこちら↓ ↑売れっ子バリトン、 […] ユニット名がModestine(モデスティーネ)に決まりました! 2020.07.09(木) 落ち着かないお天気が続いていますが、みなさまお元気でお過ごしでしょうか? これ以上雨がひどくならないことを願うばかりです。 ユニット名が《モデスティーネ》に決定! かねてより、ソプラノ楠野麻衣 […] おうちコンサート~演奏後記~ 2020.03.08(日) 2020年3月7日(土) 昨夜はピアニストの吉田彩さんと一緒に、個人のご自宅でコンサートでした。 ホームパーティーの席で余興的に数曲歌うというのはちょくちょくありますが、1時間を超えるプログラムで”コンサー […] 2020年NHKニューイヤーオペラコンサートに行って参りました 2020.01.04(土) 1月3日(金) 毎年テレビで拝見しているNHKオペラコンサートですが、今年は歌手の先輩に誘っていただきNHKホールまで観に行ってきました! 1階の真ん中13列目というとっても良い席! テレビ放送の為にPAが […] 【オペラ7本】2019年のステージを振り返る【コンサート25本?】 2019.12.31(火) 2019年も今日で最後。 この1年間のステージをざっくり思い出してみました。 《1月》 5日:アルテリーベ「ニューイヤーコンサート」 《2月》 オープンの本番無し! ひたすら「静と義経」の稽古。 「フィガロ […] ジャニーズとNISSANに宣伝効果を学ぶ… 2019.12.29(日) 少し前に我が家の“National製”の電気ストーブが壊れてしまいました。 (上京する前からなので、10年以上の付き合いでした。) 新しいのを買わなきゃなー… と思いつつ、毎日“寒い寒い”と言いながら過ごしていたら、 な […] 私の中の夜の女王。 2019.12.22(日) 「魔笛」本日2日目本番です。 2014年、 初めて“夜の女王”を演じた時は、緊張の連続で稽古場で人と話す余裕も無く…。 どうやったら女王になれるか必死でした。 今回は6プロダクション目(?)の「魔笛」。 何かをやって“女 […] 【演奏後記】オペラdeイオンモール徳島 2019.12.14(土) 《オペラdeイオンモールin徳島》無事終了致しました。 家族、親戚、小学校時代からの親友や今までお世話になった先生方… たくさんのお客様にお集まり頂き、楽しいひとときとなりました。 本日のプロ […] 【12/14徳島で歌います♪】オペラdeイオンモールin徳島 2019.12.13(金) いよいよ明日、12月14日は愛するふるさと、徳島のイオンモールで歌わせていただきます! 明日の本番に先駆けて、イオンモール徳島さんでブーツを買ってきました。笑 (売り上げに貢献…!) せっかく […] 舞台音楽研究会〜25年の歴史に想うこと〜 2019.12.12(木) 昨夜は来週末が本番の「魔笛」の通し稽古でした。 今年はなんと、通し稽古の段階で会場のテアトルフォンテさんをお借りできるとのことで、本当にありがたい! 舞台音楽研究会さんには2012年からお世話になっていて、 […] 11月30日ランチコンサートにお越し頂くみなさまへ 2019.11.29(金) 楠野麻衣×藤原藍子ランチコンサートもいよいよ明日となりました。 今のところ明日は晴れる予定なので少しホッとしてます♪ お越し下さる皆様へのご案内をまとめましたのでご一読下さい。 【会場について […] 土曜のランチは桜新町〜イタリアンをオペラの名曲と共に〜 2019.11.26(火) ジョイントコンサートが終わってほっと一息するにはあまり間もなく。 すでに頭の中はランチコンサートでいっぱい。 楠野麻衣×藤原藍子ランチコンサート〜イタリア留学報告会を兼ねて〜 歌う曲は決めてるけど、どの順番 […] 1 2 3 > >>