徳島出身のオペラ歌手、楠野麻衣です。
早いもので2024年もあと数時間で終わってしまいますね。
歌の道を志して2009年に上京してから15年となる今年は、徳島交響楽団さんのニューイヤーコンサートのソリストとして歌い始めでした。
「椿姫」のヴィオレッタから「魔笛」の夜の女王まで。
3月はずっとやりたかった役、オッフェンバック作曲のオペレッタ「天国と地獄」のユリディス。
4月には所属している藤原歌劇団の本公演「ラ・チェネレントラ」(シンデレラ)のいじわる姉さんクロリンダ。
9月はY’sカンパニーのオペレッタ「こうもり」で振り切ったアデーレ。笑
新百合ヶ丘のイタリアンピアノダイニング「Hestia(エスティア)」さんでは、おいしいお料理やワインつきのイベント。
コンサートでは青森、新潟など、地方にも行かせていただきました。
新潟のりゅーとぴあは大きかった。
越谷のイオンモールも楽しかったなぁ。
講師として勤務している専門学校の生徒さんも来てくれました!
そして年の締めくくりである12月にはNPO法人 オペラ徳島さんのオペラ「愛の妙薬」のジャンネッタで歌い納め。
この公演の前には徳島新聞さんにインタビュー記事を掲載していただきました。
終了後は徳島県知事の後藤田さんとご挨拶できる機会があり、徳島県のXにも登場しました。
ふるさと徳島からはじまり、徳島に終わる、非常に感慨深い一年でした。
2025年は現時点でオペラ公演が少なくとも3本。
まずは3月の「魔笛」夜の女王役です。
その前にコンサートもあり。
2月22日、猫の日です。
先着20名様なので、ご検討はお早めにお願いいたします。
あと、コロナ禍で初めて、その後は全くと言っていいほど更新できていないYoutubeの登録者数が3,000人突破しました!
来年の目標のひとつは、公式LINEのお知らせとYoutubeを更新することです。笑
2024年、大変お世話になりました。
みなさま良いお年をお迎えくださいませ。
オペラ歌手楠野麻衣チャンネル
《→チャンネル登録はここをクリック←》
ソプラノ 楠野麻衣